
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顕微鏡
- 資料番号
- 90360817
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- E.LEITZ/製造
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 13.8 cm x 10.0 cm x 34.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:ドイツn名称:ライツ(E.LEITZ)顕微鏡n「No.142638」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

くし
江戸東京博物館

夜の東京
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

燭台 : 手燭
江戸東京博物館

日露清韓戦局全図
桜木印刷所/印刷
江戸東京博物館

寿字懸紙
三銀自製陶器舗
江戸東京博物館

教導立志基 上杉虎千代
小林清親/画
江戸東京博物館

九星日割かがみ
梅本幸吉/著
江戸東京博物館

芯切壷
江戸東京博物館

小学珠算例題
江戸東京博物館

関東酒類醤油品評会褒賞授与式余興筋書
上野芳太郎/編
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

松竹歌劇団 絵葉書
松竹写真部
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 報告 疫痢ト赤痢ノ予防薬ヲ御分ケシマス
湊町南町会/製作
江戸東京博物館