
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顕微鏡
- 資料番号
- 90360816
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- E.LEITZ/製造
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 法量
- 16.6 cm x 11.6 cm x 39.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:ドイツn名称:ライツ(E.LEITZ)顕微鏡n「No.131910」n使用地:京都大学
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

市村座芝居番付
鳥居清倍(初代)/画
江戸東京博物館

切り抜き「商業登記広告」
江戸東京博物館

乾拓 闇夜桜扇面蒔絵書棚
柴田是真/作
江戸東京博物館

文化財調査 六地蔵石灯籠 指定後
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

焙烙
江戸東京博物館

灯火管制用電球
マツダ/製
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳
[飯田乕吉]/作成
江戸東京博物館

英国皇帝陛下ヨリ御贈進アラセラレタル(ガーター)勲章
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

半襟箱
江戸東京博物館

東風俗 御能狂言
延重/画
江戸東京博物館

人力車
江戸東京博物館

消毒器
江戸東京博物館

浅草公園遊覧之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

東京大正博覧会
江戸東京博物館