
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顕微鏡
- 資料番号
- 90360816
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- E.LEITZ/製造
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 法量
- 16.6 cm x 11.6 cm x 39.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:ドイツn名称:ライツ(E.LEITZ)顕微鏡n「No.131910」n使用地:京都大学
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第二十二号 体力章検定練習会
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

薬袋 「発汗袪痰 風熱散」
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

神田市場江戸神社大祭記念絵葉書
江戸東京博物館

浅草寺
江戸東京博物館

手拭 「鴬宿梅 鈴木酒造本家」
江戸東京博物館

日光写真種紙 野球、戦国時代武士
江戸東京博物館

ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館

明治座番組
江戸東京博物館

長板中形型紙 大名縞に松
江戸東京博物館

明治三十九年初秋 東京大阪 合併大相撲記念(力士似顔絵)
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 第十八集 仮説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

慶祝満州建国十周年 新生新派公演 脚本解説
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

木版 北区徽章
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.378
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館