
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顕微鏡
- 資料番号
- 90360811
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- C.REICHERT/製造
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 9.5 cm x 9.0 cm x 20.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:オーストリアn脚部刻銘:「C.REICHERT WIEN」「NO.21203」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 建造物[神社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

タビと洋品の大廉売広告
江戸東京博物館

春日大社 神饌
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 義太夫と新内の夕
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

(近江八景)比良ノ暮雪
江戸東京博物館

照明笠 吊り下げ電灯笠
江戸東京博物館

掛矢
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 戦時財政経済講演会
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

柳営席図
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

大楠公殉国六百祭記念 特別犠牲売出しに就いて
江戸東京博物館

美人名所合 関口芭蕉庵
尾形月耕/画
江戸東京博物館

少年倶楽部 21巻 4号附録 絵巻 大日本史
佐藤保太郎/監修 伊藤幾久造/画
江戸東京博物館

激勵之辭
名取忠彦/作
江戸東京博物館

丸ノ内・神田・麹町 防火協会火の用心札
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 藤岡 道祖和合神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館