
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顕微鏡
- 資料番号
- 90360809
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- C.REICHERT/製造
- 年代
- 明治中期 明治20年 1887 19世紀
- 法量
- 9.0 cm x 8.7 cm x 30.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:オーストリアn脚部刻銘:「C.REICHERT WIEN」「NO.20241」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(大洪水)六郷川電車橋梁の損害(明治四十三年八月)
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第51号
江戸東京博物館

竹野屋栄吉(酒類販売 明治三十四年略暦)
江戸東京博物館

根津遊廓地図貼付額
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下大洪水の惨況(北千住に於ける屋上生活)
江戸東京博物館

燈火管制は何うすれば良いか?
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 練馬区 青石卒塔婆申待供養塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦争合わせ 火焔弾
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

武勇 尽忠報国 義勇報公 賀正
江戸東京博物館

皇太子(昭和天皇)樺太行啓記念絵葉書
江戸東京博物館

陶製電球二又ケット
江戸東京博物館

絵入朝野新聞 第六十二号~第百号
江戸東京博物館

大日本素人名音鑑
江戸東京博物館

名所江戸百景 永代橋佃しま
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

助六,源治店
市川三升/詞 吉田草子庵/曲
江戸東京博物館