
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顕微鏡
- 資料番号
- 90360808
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- W&H,SEIBERT/製造
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 12.8 cm x 10.0 cm x 35.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:ドイツ 名称:ザイベルト(SEIBERT)顕微鏡 筒部刻銘:「SEIBERT IN WETZLAR」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

借用申金子証文之事
借主 吉五郎/他1名作成
江戸東京博物館

牛鹿村ゟ小縣八ケ村入会之草野江難渋申掛候願書 小縣郡返答書
江戸東京博物館

カット[西洋人の男]
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 威海衛東港 Wei-Hai-Wei eastern entrance
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(単衣)黒絽地立涌文
江戸東京博物館

暦略註
劉卜子/著
江戸東京博物館

御領分麦塚村百姓宗旨御改下帳(御領分麦塚村百姓宗旨御請合帳付)
名主 源五右衛門/作成
江戸東京博物館

DE SOTO SIX PRODUCT OF CHRYSLER(表「斯ふ云ふ点を同格車と御比較下さい」付)
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第1回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入内 追掛 鯉の滝のぼり
江戸東京博物館

86年 春の運動進行表
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター 点字
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年6月6日 1056号
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 汀子と梢太郎
清水崑
江戸東京博物館

NO.20 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.2.12
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館