 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顕微鏡
- 資料番号
- 90360806
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- E.LEITZ/製造
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 法量
- 9.5 cm x 9.5 cm x 30.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:ドイツ 名称:ライツ(E.LEITZ)顕微鏡 脚部刻銘:「E.Leiz Wetzlar NO.62700」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    眠灯台
江戸東京博物館
 
		    赤ん坊を抱く女性
江戸東京博物館
 
		    スケッチブック 取材メモ(藤原義江)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    集合写真 旅順水師営
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    弘福寺山門と本堂(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
 
		    江戸川周辺スライド 新江戸川公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    日露清韓戦局全図
桜木印刷所/印刷
江戸東京博物館
 
		    ウテナ白粉中敷
江戸東京博物館
 
		    東京落語 かっぱの絵[水中の女かっぱと魚]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修正一位久伊豆大明神広前家内安全攸
江戸東京博物館
 
		    ロウソク立
江戸東京博物館
 
		    山本五十六関係ラフスケッチ こすき
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京開化三十六景 元大阪為替会社
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[力士六人衆]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665194-L.jpg) 
		    [力士六人衆]
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 浅草日輪寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 中判糸入 縞
江戸東京博物館