
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顕微鏡
- 資料番号
- 90360806
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- E.LEITZ/製造
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 法量
- 9.5 cm x 9.5 cm x 30.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:ドイツ 名称:ライツ(E.LEITZ)顕微鏡 脚部刻銘:「E.Leiz Wetzlar NO.62700」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京戦災スケッチ55 新大久保駅ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

東京市神田駿河台之真景(東陽堂本店支店移転広告)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田カトリック教会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

屋敷質流地添証文之事
三郎兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

割増金付 戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館

東京名勝高輪鉄道の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

石高米永書抜(知行6ヶ村よりの納物書上 控)
曽雌市之丞家来植村彦右衛門
江戸東京博物館

タツノ式ガソリン計量機
江戸東京博物館

差出申証文之事(売掛金出入につき出府届控)
栄蔵/他
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 日光紀行の報告(絵葉書)
広島観一郎/作
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永3年)
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第五十七号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

易学通解
井田亀学/著 栗原亀山・田井亀載/校
江戸東京博物館

上野国多胡郡寄場役人大小惣代道御案内人名前取調書上帳
吉井宿 名主 半兵衛/他作成
江戸東京博物館

ストーブ
江戸東京博物館