
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 双眼鏡
- 資料番号
- 90360712
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- LEMAIRE/製造
- 年代
- 明治後期 明治35年 1902 20世紀
- 法量
- 17.5 cm x 13.1 cm x 6.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:フランス 「LEMAIRE FABT PARIS」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

木版和紙 鯉のぼり
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

地下工場資料 二、三の地下工場の現状
石堂正三郎/記
江戸東京博物館

奇術十二支之内 酉 児雷也
豊原国周/画
江戸東京博物館

煙草包紙 ふくじゅ草
専売局
江戸東京博物館

似顔絵 板硝子 山相直観
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組の方々へお知らせ
東京市役所 京橋区役所/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 変わり流水
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
柴田錬三郎/作
江戸東京博物館

第十回文部省美術展覧会出品 「山月四趣」 東京田中頼章筆
江戸東京博物館

国民精神総動員 生活刷新叢書 葬儀婚礼贈答改善の巻
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 杏葉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御用御廻文書留帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 三枡京枡家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

昭和九年御家寳
高島派易断所総本部/編纂 中村勝年/著
江戸東京博物館

武州高尾山大祭当日之御本社
江戸東京博物館