- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 望遠鏡
- 資料番号
- 90360707
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 法量
- 6.4 cm x 10.2 cm x 94.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:日本 「水測一二五号」、陸地測量部で主に軍部の地図作成用として使用したもの。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
辞令(大内亥之吉 監獄署獄務課勤務を命ず)
千葉県
江戸東京博物館
東京名勝上野公園之図
島鮮堂
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き 奥さんの手帳 栗を茹でる時は
江戸東京博物館
月かり借用証文之事
瀧川原 安右衛門/作成
江戸東京博物館
明治座 舞台大道具スケッチ写真 大磯の別荘ロビー
江戸東京博物館
凌雲閣挿絵 (東京朝日新聞小説切抜「春帯記」第12回)
長谷川時雨/筆、苅谷鷺行/画
江戸東京博物館
袖珍武鑑
江戸東京博物館
黒高帽
江戸東京博物館
伝単 1J6「ドイツ降伏す。日本は今や孤立の立場に在り。」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その四 帝大赤門」赤版,灰版
前田政雄/作
江戸東京博物館
明治四十年八月廿五日大洪水横浜市断水之実況紀念絵葉書
江戸東京博物館
公園館週報 第28号
江戸東京博物館
スケート靴(男性用)
江戸東京博物館
豊公大展覧会図絵
毎日新聞社/編
江戸東京博物館
奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館