
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ダイヤル式製図用平行定規
- 資料番号
- 90360655
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 作者(文書は差出人)
- 佐々木藤太郎/発明製造元
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 2.5 cm x 5.9 cm x 33.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:日本(神戸市加納町)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

山本五十六関係ラフスケッチ[長岡雪景]
清水崑
江戸東京博物館

[家族生年月日に関するメモ]
江戸東京博物館

軍用方位磁石
江戸東京博物館

菓子三原堂本店のし
江戸東京博物館

議定一札之事(利根川河岸組合組ヶ之儀につき)
川尻河岸問屋黒田茂八/他作成
江戸東京博物館

関所手形写(細川和泉守家来)
井門次郎左衛門
江戸東京博物館

神田明神祭礼図巻
江戸東京博物館

ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」八月號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

明治31年5月大相撲星取表
根岸治右衛門/編輯
江戸東京博物館

東京二十景 浅草観音の雪晴
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東都名所 高輪之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

書きとり帳
江戸東京博物館

片輪車に桜染革煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

電車・バス共通補助券
江戸東京博物館