
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 検尺器
- 資料番号
- 90360646
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 作者(文書は差出人)
- 好本/製造
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 法量
- 2.0 cm x 2.5 cm x 196.0cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:日本(大阪)n袋:「壱間杖 塔之段住 近江屋 八木所有」n別名:間竿n木製、象嵌嵌入り
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

伊勢みやげ 宮川鉄橋・外宮神苑
素鳳生/画
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第59号
太田団次郎/発行
江戸東京博物館

諸大名船絵図 筑後久留米 有馬中務大輔
江戸東京博物館

江戸名所道戯尽 二 両国の夕立
歌川広景/画
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

羅宇竹 (素地)
中島留四郎
江戸東京博物館

マエツボ
江戸東京博物館

文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三井呉服店陳列場の図 三井呉服店店先の図
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 実体写真説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

領収証
大日本帝国水難救済会 東京市本郷区委員長 溝口鑄次郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 住吉行宮跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 優待券
大正博覽會 鑛山模型館/作成
江戸東京博物館

今戸人形 おけい子(立)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

見立十二月の内 三月 清玄 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

根岸歌劇団第二年第十一回公演
江戸東京博物館