 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 子午儀
- 資料番号
- 90360644
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 法量
- 5.7 cm x 3.1 cm x 5.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:日本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    絵筆 崑用筆
不朽堂
江戸東京博物館
 
		    下総国香取郡手賀組新田文書 常陸国河内郡脇川村文書 他
江戸東京博物館
 
		    くつが鳴る,七つの子
清水かつら/詩 弘田竜太郎/曲 海沼実/編,野口雨情/詩 本居長世/曲 海沼実/編
江戸東京博物館
 
		    焙烙
江戸東京博物館
 
		    ぺんちゃんぎんちゃん ぺんぎんのやきゅう3
清水崑
江戸東京博物館
 
		    達書写(御政治向改革につき)
江戸東京博物館
 
		    興行チラシ(新狂言 浅草十二階)
江戸東京博物館
 
		    めぐろかるた
加藤金一/編
江戸東京博物館
 
		    江戸の花名勝会 ま 五番組
歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    徳川光圀書簡
徳川光圀/差出
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 紙の博物館 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    [時事新報社]平面図
江戸東京博物館
 
		    明治座 平成元年10月公演パンフレット 芸能活動25年 舞台出演20周年 吉例第25回 杉良太郎 10月特別公演 大石内蔵助 ’89秋ビッグオンステージ 吉良の仁吉
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    山形屋一件諸願書控(貸金滞出入につき)
谷上村 優右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    製糸をする人々
江戸東京博物館