
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 支柱足台付中方儀
- 資料番号
- 90360628
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 作者(文書は差出人)
- ■■村喜七
- 年代
- 江戸後期 天保6年3月 1835 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 29.0 cm x 113.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 別名:量地儀 使用者;宮崎九良治 材質:木製、漆塗 磁石は後補。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57147.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

世の中難ぢうりゃうじ
江戸東京博物館

下刈り鎌
江戸東京博物館

型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館

大礼記念 五節舞之図 逓信省発行
結城素明/画 日本木版芸術社/印刷
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)鳥賊のおろし和へ(二)さつま汁
江戸東京博物館

御請連印(大工ほか諸職人賃銀定につき)
地方弐番組関口台町大工職家持慶次郎/他作成
江戸東京博物館

籀範 初編上冊
#彝斎/蔵本
江戸東京博物館

船体・ボルト
江戸東京博物館

文化財調査写真 高僧 肖像画
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第二版 東京地表及地下地質図
復興局建築部
江戸東京博物館

スケッチ [少女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

一円貨幣
江戸東京博物館

マニラ障子紙広告兼請求書(昆布他)
江戸東京博物館

六番之所より御船作事處迄洗切浜手之図
江戸東京博物館

川原種禽場 玉子配達広告
江戸東京博物館

顔見世番付(天保十 中村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館