
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巻尺
- 資料番号
- 90360622
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 明治前期 明治10年 1877 19世紀
- 法量
- 34.2 cm x 29.0 cm x 35.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:日本 紐に等間隔(約18.3㎝)に糸を巻き付け目盛とし、5または10毎に漢数字を書いた紙札が付けられている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57143.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京名所 原色写真版
江戸東京博物館

辻番付(一谷嫩軍記他 吾妻座)
江戸東京博物館

護符 上野国榛名山
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院牛乳部
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

庚申青面金剛
江戸東京博物館

明色粉白粉 ラシェル(深肌色)
桃谷順天館/製
江戸東京博物館

ポスター 「足袋まつり」
江戸東京博物館

君が代半紙袋
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 河畔千鳥
戸田玉秀/画
江戸東京博物館

猫火鉢 炭入付
江戸東京博物館

八たけの寐さめ草
鶴窓主人/著
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「奨励費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

白地 襦袢
江戸東京博物館

[手習手本]「祖母爺姥叟翁」
江戸東京博物館

千代紙(桜模様)
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館