
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小方儀セット
- 資料番号
- 90360606
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 明治前期 明治11年 1878 19世紀
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 箱フタ裏:「明治十一年一月東京横山町二丁目 玉屋吉治郎」 支柱背面刻銘:「イヨ 西宇和郡松柏村牧野知海造之」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(差引勘定ニ付)
羽鳥村 甚右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

記念写真帖
大日本国防婦人会/製作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 鶴賀二葉太夫
江戸東京博物館

蓄音機と2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月30日号 夕刊
江戸東京博物館

杓文字
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館

文部省第四回美術展覧会出品 「半諾迦尊者」 中村不折筆
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 至急特報 入営歓送会のお知らせ
第六組/製作
江戸東京博物館

南蛮船絵馬
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

覚(見廻軒別料請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

キング新年号第十一巻第一号附録 東郷元帥の名書
江戸東京博物館

東亰第一大学区開成学校開業式之図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

大正大震災写真帖
報知新聞編集局/撮影・編
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館