- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 月潮計
- 資料番号
- 90360519
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 門司市 潮商会/発行 駒田勢盛堂/販売
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 法量
- 32.0 cm x 21.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 「実用新案特許内九六三六号」 大阪にある大日本記章製造(銀眼堂商会)が年始の品として配ったものか。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57126.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[大正8年 5万分の1 地形図]「東京東北部」
江戸東京博物館
文箱
江戸東京博物館
領収書(市税所得税附加)
江戸東京博物館
吉原細見記
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
寺島村兵員 慰労義会 寄贈状
義会長 高木浦蔵
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
来亥春定式御普請仕様写 下小泉村・篠塚村立会(用水堀ほか)
江戸東京博物館
傘を差す頭巾の女性と雪
江戸東京博物館
手拭 「タネの生産卸 シブヤ種苗株式会社」
江戸東京博物館
めんこ はんにゃ
江戸東京博物館
[路面電車の乗車風景(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
高等小学習字帖 (一年上一)
東京府教育会/編纂 香川松石(熊蔵)/書
江戸東京博物館
商品目録(沖電気株式会社)
江戸東京博物館
新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館
広告「大安売の宮沢商会」
江戸東京博物館