
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諭動機
- 資料番号
- 90360510
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 島津製作所/製造
- 年代
- 明治中期 明治25年 1892 19世紀
- 法量
- 14.5 cm x 49.5 cm x 32.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 太陽・地球・月の運航を理解させるための教育素材。中央に火をともし、反射鏡を太陽に見立てる。地球部分、月部分が欠如。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57113.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

乗物応用 初日の出参拝競争双六
岩下小葉/案
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和二十四年運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

袖玉町鑑
佐伯惟親/編
江戸東京博物館

弥次喜多大井川,つげの櫛
平山蘆江/詞 清元栄次郎/曲,笹川臨風/曲 清元栄次郎/曲
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形[花婿風キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/660981-L.jpg)
セルロイド人形[花婿風キューピー]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 松下貞子
江戸東京博物館

クロイドン飛行場
江戸東京博物館

日本風景選集 五 唐津(米倉跡)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

金銭判取帳
中久本店
江戸東京博物館

日本刺繍 初花
山崎喜作(康史)
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月大出水実況〕御勅使日野西侍従一行
江戸東京博物館

尾張藩箱根関所合鑑
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

時事漫画 第2号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきに月
江戸東京博物館