
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諭動機
- 資料番号
- 90360510
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 島津製作所/製造
- 年代
- 明治中期 明治25年 1892 19世紀
- 法量
- 14.5 cm x 49.5 cm x 32.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 太陽・地球・月の運航を理解させるための教育素材。中央に火をともし、反射鏡を太陽に見立てる。地球部分、月部分が欠如。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57113.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬袋 「トンプク カゼトセキ」
江戸東京博物館

東京市立誠之尋常小学校増築図
江戸東京博物館

昭和生命領収書
江戸東京博物館

官途必携
外史局/編
江戸東京博物館

一銭青銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

おみくじ 凶
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸城本丸柳営の図 (徳川氏柳営の図)
江戸東京博物館

寄山吹
鈴木春信/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 鶴賀鶴賀家
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 五十銭黄銅貨
江戸東京博物館

玩具 こま(木製)1
江戸東京博物館

天保十三壬寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館

ポスター 東京わが町 都営沿線風土記 其の弐百廿八
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

汁次
江戸東京博物館