- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諭動機
- 資料番号
- 90360510
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 島津製作所/製造
- 年代
- 明治中期 明治25年 1892 19世紀
- 法量
- 14.5 cm x 49.5 cm x 32.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 太陽・地球・月の運航を理解させるための教育素材。中央に火をともし、反射鏡を太陽に見立てる。地球部分、月部分が欠如。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57113.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和九年運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館
碓氷峠アプト式貨車進行の光景
江戸東京博物館
昭和三戊辰年毎朝便覧
江戸東京博物館
土岐哀果あて書簡 「常夏の国」のブックレビューへの紹介依頼
白柳秀湖/作
江戸東京博物館
日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館
無色鶴丸浮文盃
江戸東京博物館
[土地売買一件礼状]
下馬引沢村 高橋兵左衛門
江戸東京博物館
海内無双 東京文証大全 上巻
青木輔清/著述
江戸東京博物館
手紙
置塩高/作成
江戸東京博物館
東京真画名所図解 佃島
井上安治/画
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ159 御殿山ヨリ大崎方面を
織田信大/画
江戸東京博物館
住所人名録
江戸東京博物館
KOEN NEWS No.14
江戸東京博物館
乍恐以返答書奉申上候(百姓直納願)
下総国結城郡菅谷村名主 喜右衛門
江戸東京博物館
玩具 めんこ 人工衛星 19690
江戸東京博物館
大東京風俗資料第二集
江戸東京博物館