
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寒暖計
- 資料番号
- 90360507,90365102
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治中期 明治28年 1895 19世紀
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 第三回内国勧業博覧会有効賞受賞、摂氏・華氏(共用)の両方の目盛有り。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57108.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

衣桁
江戸東京博物館

宇品港
江戸東京博物館

芳香余談 二葉廼風
瓜生政和/編集 寧斎/画
江戸東京博物館

薬広告 仙積散
江戸東京博物館

ミヤコ友禅型紙(最新式)見本(型紙見本)
株式会社 桂屋商店
江戸東京博物館

茶杓子入
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和4年3月興行パンフレット 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第7回)6
清水崑
江戸東京博物館

まんせいニュース
江戸東京博物館

日本基督教婦人矯風会 会長矢島梶子
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害) 浅草公園花屋敷附近ノ出水
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十年初春興行
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋平面図
江戸東京博物館

武蔵屋呉服店冬衣割引大売出し
江戸東京博物館

(三越呉服店内)世界風俗博覧会 露西亜モスコークレムクリン宮殿附近
江戸東京博物館

卓上調味料瓶
江戸東京博物館