
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手彩色用器具(修整台)
- 資料番号
- 90360434
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 32.0 cm x 36.3 cm x 63.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90360440・90364179・90364180 写真帖】と一緒に発見。同じ写真師が保存していたものと考えられる。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

電気温風器
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

丸ビルの丸菱
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

絵葉書 海
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

生地(洗張り済)
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

薩摩琵琶 城山(一),(二)
江戸東京博物館

領収書
江戸東京博物館

椀
江戸東京博物館

明治十年太陽略暦
江戸東京博物館

東京都特報(占領地より持ち帰りの物件申告につき回覧)
東京都経済局返還物資課
江戸東京博物館

上着(子供用)
江戸東京博物館

昭和十一年十月 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同大歌舞伎 沢村宗十郎・坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

第4回大阪公演「幻燈部屋」朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

薬袋 「実母散」
江戸東京博物館

浮世風呂(復刻)
式亭三馬/作
江戸東京博物館