
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乾板現像用器具(定着箱)
- 資料番号
- 90360431,90364001
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 磁器
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大津絵 雷と太鼓
江戸東京博物館

質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/作成
江戸東京博物館

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひょうたん
江戸東京博物館

御注意(煙草小売人 競争乱売等の禁止)
江戸東京博物館

日光裏見滝
江戸東京博物館

メモ(吼える20年代)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (208)
清水崑
江戸東京博物館

達書(桑名公弘化三年正月十五日火事ニ付人足差出御褒美)
江戸東京博物館

M17 500ポンド集束焼夷弾の尾翼
江戸東京博物館

下知書之事(越金神妙につき下免)
遠山靱負・有田市蔵/差出
江戸東京博物館

佐藤春夫入門
浅見淵/作
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

三河国碧海郡高取村文書(加用水対談書事)
江戸東京博物館

港と和服の女性
江戸東京博物館