- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乾板用写真機
- 資料番号
- 90360424
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- C.P.GOERZ BERLIN/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 23.2 cm x 22.6 cm x 22.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:ドイツ シャッター:[日本製]
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
サンフランシスコ 1905年(万国博覧会跡)
清水崑
江戸東京博物館
染付茶碗「明治征露戦捷紀念」
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館
碓氷嶺アプト式碓氷橋の景
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 鹿島の進水式 Launch of “Kashima”
江戸東京博物館
(浅草公園ルナパーク館内)美人踊墨染
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
(東京名所)浅草公園第六区
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
機巧人形
江戸東京博物館
官記(井上廉 二等検査官兼任)
江戸東京博物館
文化財調査写真 四条中納言宛書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
幡ヶ谷
笹島喜平
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和35年4月25日 1050号
江戸東京博物館
うめだ(梅田小学校PTA新聞)
江戸東京博物館
重箱(二段)
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 椿蕾
大谷句仏/画
江戸東京博物館