- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乾板用写真機
- 資料番号
- 90360417
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 東京写真館/製造
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 16.7 cm x 8.6 cm x 12.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 通称:アメリカ製 ピント調整がハンドル式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
俳句 焼鳥や夜寒の町の曲角
永井荷風/作
江戸東京博物館
頼母子講書の証文事
取人 甚三郎/他1名作成
江戸東京博物館
暁斎画談
河鍋暁斎/画 瓜生政和/著
江戸東京博物館
水谷実平宛書状(明日引越挨拶)
佐田一郎兵衛/作成
江戸東京博物館
伊勢暦(安永7年)
江戸東京博物館
昭和十一年初春興行 井上正夫一座・水谷八重子一座大合同劇 沢村田之助・市川小太夫・藤村秀夫・村田嘉久子加入
[明治座]
江戸東京博物館
広告切り抜き 医薬品 ピリミロン
江戸東京博物館
明治座 平成元年5月公演パンフレット 薫風公演 大岡越前
明治座/編
江戸東京博物館
関東大震災 銀座大通りの露天商と客
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
樽
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5223号
江戸東京博物館
こやま マッチラベル
江戸東京博物館
洋楽クラシック案内 プーランク作オルガンティンパニー絃楽合奏(リチャードバーキン指揮)他
江戸東京博物館
「銀座の女性1」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
赤坂弁慶橋(No.237)
江戸東京博物館
元治二乙丑暦(江戸暦)
江戸東京博物館