
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真現像器具
- 資料番号
- 90360409,90363675-90363680
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治前期 明治5年 1872 19世紀
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 使用者:横山松三郎・蜷川式胤
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57063.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

尺貫法存続運動賛助 昭和の光 美術絵葉書 尺貫法存続連盟
江戸東京博物館

太鼓こま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

送り状
東京神田鍛冶町壱丁目 伊勢屋小兵衛
江戸東京博物館

横浜海岸クラブホテル
江戸東京博物館

AOI WEEKLY No.61
江戸東京博物館

船戸張子 獅子舞
松崎久男
江戸東京博物館

報知新聞 昭和8年度 第20253号
江戸東京博物館

山水徴
雲室上人/縮摸
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子に菊
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
田中政吉/贈り主
江戸東京博物館

起請文控一括
八木徳之丞
江戸東京博物館

こけし人形 雪帽子姿 「雪国」 越後大湯
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)白浪五人男舞台
江戸東京博物館

東京築地舶来ぜんまい大仕かけ きぬ糸を取る図
歌川芳虎/画 彫卯多/彫
江戸東京博物館

委任状 下書き
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館