
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真現像器具
- 資料番号
- 90360409,90363675-90363680
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治前期 明治5年 1872 19世紀
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 使用者:横山松三郎・蜷川式胤
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57063.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日本美術院第十二回展覧会出品「風」横山大観氏筆
江戸東京博物館

裁縫雛形 水干下袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

昭和十二年 七月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

橋上の人物群シルエット
江戸東京博物館

写真同盟特報 皇太子殿下誕辰を寿ぐ泰祝水上音楽行進
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [二百三高地]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/509469-L.jpg)
束髪 [二百三高地]
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 十一月 酉のまち
月岡芳年/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 丙寅十月銘 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治天皇御大葬儀(第二集)
東京今川橋青雲堂/製
江戸東京博物館

旅館 偕楽園(富士宮・大宮町)
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 変わり養老縞
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 本 三番組
河鍋暁斎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

明治座興行パンフレット 九月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

明治二十二年略本暦
江戸東京博物館

熨斗袋「ねんしのごしうぎ申上げます」
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

阿女里香通人
紀於呂香/訳
江戸東京博物館