
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湿板用写真機
- 資料番号
- 90360402
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治初期 明治5年3月 1872 19世紀
- 法量
- 43.0 cm x 21.5 cm x 24.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 使用者:蜷川式胤n銘:「明治五年壬申三月於東京之造 蜷川式胤 三千八一二号 三十」n架台は写真機とサイズ・材質的に合致しない。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

ポスター 復興にまさる供養なし
江戸東京博物館

白笹稲荷神社
江戸東京博物館

守田座辻番附 入間館劇場絵本 新板色読取
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に丹ざく (小判 追掛)
江戸東京博物館

手拭小下絵 隈取りと蝶と牡丹 「親獅子/関寛 仔獅子/光代」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

小町琴柱誂差込
東里山人/著・渓斎英泉/画
江戸東京博物館

茶碗
江戸東京博物館

神田明神社境内より市中を見る社
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット メーデー闘争カンパとそれの将来への展開の成功的遂行の為に
江戸東京博物館

田村邸(上),田村邸(下)
江戸東京博物館

時事新報 昭和11年度 第18911号
江戸東京博物館

証明願
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館

誠忠義士傳
小川煙村/編 一勇斎国芳/画
江戸東京博物館

第一回国勢調査
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ54 浅草区柳橋一丁目より国技館を望む
織田信大/画
江戸東京博物館

大共進会紀念
江戸東京博物館