観古図説 城郭之部 陶器之部 Kanko Zusetsu, Jōkaku no Bu Tōki no Bu (Collection of Old Photographs of Castles and Potteries)
蜷川式胤/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 観古図説 城郭之部 陶器之部
- 資料番号
- 90360401
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 蜷川式胤/著
- 発行所(文書は宛先)
- 松田玄々堂/発行
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 法量
- 27.1 cm x 39.0 cm x 2.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
伝単「由某西人寄與中華民衆的良言」
[日本]/作成
江戸東京博物館
(差出し申一札之事)他
江戸東京博物館
ポスター 病気のお方は次の救護所へ!!!
関東戒厳司令部
江戸東京博物館
文化財調査写真 浜離宮(複写)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
井上廉宛賞状(本郷小学校建築費寄付につき)
江戸東京博物館
報知新聞 昭和30年度 第26596号
江戸東京博物館
足踏ミシン
トヨタ/製
江戸東京博物館
瘡除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
メカゴ(ぬきなし)
江戸東京博物館
長板中形型紙 更紗模様(大判 追掛)
江戸東京博物館
富士流剣術荒井流柔術東海道婦女敵討
式亭三馬/作 歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館
夜の池の端
伊東深水/画
江戸東京博物館
見立十二支 酉 浅草田甫酉の市
橋本周延/画 延興/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館
手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
護符 武刕豊嶋郡中邑 瑠璃光山 南蔵院
江戸東京博物館
The Cinegoer No.227
江戸東京博物館