
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 壁画用幻灯機
- 資料番号
- 90360307
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- H.C.WHITE Co./製造
- 年代
- 近代 20世紀
- 法量
- 42.7 cm x 47.5 cm x 31.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 付属品:原画用ガイド(3枚) 原画 電球2個n名称:「RADIOPTICAN」n変遷:三重県津市にあったもの。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57045.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

からくり鳥籠
江戸東京博物館

親戚母等の諌言 志を立てて其郷を出づ
江戸東京博物館

弁当包み紙 「沈黙!! 一人一人が防諜戦士」
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4283号
江戸東京博物館

三大新作の力演 春木町本郷座
江戸東京博物館

受検査簿
南多摩郡町田村原町田 烟子小売人 村松久治郎
江戸東京博物館

航空郵便
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]玉次 福山楼ひよ子](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/509888-L.jpg)
[芸妓]玉次 福山楼ひよ子
江戸東京博物館

粉本 養老滝
柴田是真/画
江戸東京博物館

東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 洲崎
震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

文化財調査写真 北条氏綱制札 大永四年八月廿六日 三室之郷あて
永江維章/撮影
江戸東京博物館

共立女子職業学校寄宿舎西寮の庭
江戸東京博物館