
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- のぞきからくり
- 資料番号
- 90360217
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 法量
- 19.3 cm x 17.1 cm x 27.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57042.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災記録写真 築地本願寺前 都電焼け跡
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

東京 浅草寺(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

新板二上リはるさめぞうし 初編
江戸東京博物館

判じ絵
江戸東京博物館

(上野国邑楽郡千津井村御一新につき御救関係文書綴)
上野国邑楽郡千津井村/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉祥天女立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大山阿夫利神社護符
江戸東京博物館

東京都市計画図 七.墨田区
江戸東京博物館

さくら道成寺,お伊勢まゐり
佐藤惣之助/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

旅順大連風景 黄金海岸海水浴
永江維章/撮影
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(黄色)
江戸東京博物館

東京二十景 神田明神境内 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

川村たま宛書簡(横浜到着、出航予定につき)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 いまとなってはこれもならず(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

要用留(送籍願等之写)
田中鉄之助
江戸東京博物館