
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便箱
- 資料番号
- 90360105
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 作者(文書は差出人)
- 大阪郵便電信局/製造
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 24.0 cm x 32.3 cm x 56.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 役所等で使用されたもの。地方用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57038.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(関東御取締出役宛書付等)
名主 半兵衛/作成
江戸東京博物館

サーベル
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

頼光大江山入(豆本)
英松/画
江戸東京博物館

川湯硫黄山
江戸東京博物館

江戸川周辺スライド 関口 芭蕉庵茶室入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第7回
清水崑
江戸東京博物館

桑書入申金子之事(下書)
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

旅順大連風景 馬車
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新ゑらみ都々いつ
江戸東京博物館

富士1銭アルミ貨
江戸東京博物館

水元南部地図(東京市葛飾区足立区 八号ノ七)
江戸東京博物館

面影ばし如意山(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

覚(千津井村高・家数・馬取調届)
上野国邑楽郡千津井村/作成
江戸東京博物館