 
        七月一日蓄音器祭 石井舞踊研究所 石井漠全快出演 新作舞踊発表 July 1, Gramophone Festival, Ishii Buyō Kenkyūjo Institute, All-out Performance by Ishii Baku, Presentation of New Dance Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七月一日蓄音器祭 石井舞踊研究所 石井漠全快出演 新作舞踊発表
- 資料番号
- 90212954
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 近代 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-49189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    藤間勘素娥舞踊 茂登女会第四回公演
茂登女会/作成
江戸東京博物館
 
		    中皿
江戸東京博物館
 
		    五人組帳
百姓代 喜右衛門/他8名作成
江戸東京博物館
 
		    フィルム軸
さくら/製
江戸東京博物館
 
		    南桜公園案内(昭和4年10月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
 
		    ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p26下 蹴る、ぼんたろう
清水崑
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和63年12月公演パンフレット 水戸黄門
葉村彰子/原作 大西信行/脚本 山内鉄也/演出 明治座/製作
江戸東京博物館
 
		    千住5丁目片野権八湯屋火打梁(30分の1),脱衣場断面図(50分の1)等
江戸東京博物館
 
		    [クラブの風景] 加寿天羅甚左 (中央公論 九月号)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    日本歴史画亀鑑 義士上野之介を炭部屋より捜出す
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館
 
		    上(河原正弘、立名知園 学校取締に仰付られにつき願上)
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和43年4月 公演筋書 明治百年記念春の顔揃大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    新派 公演台本 通夜物語 部分2枚
泉鏡花/原作
江戸東京博物館
 
		    芸術祭十一月大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館
 
		    護符 常刕 息栖太神宮本地御影
江戸東京博物館
 
		    菩薩像
江戸東京博物館