
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 音と味覚のクリスマス
- 資料番号
- 90212947
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-49182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三都の太夫
[鳥居清倍(2代)]/画
江戸東京博物館

売渡申一札之事
中村常吉
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 事変一周年記念日のこの日 板垣陸相も日の丸弁当を
江戸東京博物館

(外国建築師として使用につき一件)他
江戸東京博物館

醍醐山鐘秀帖
岡田戒玉/編
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第四回内國勸業博覽會圖譜及看覽人心得
第四回内国勧業博覧会事務局/作成
江戸東京博物館

官制改正後一年間ニ於ケル治安情況
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

申上口上書覚(三浦勝一郎公借金につき)
江戸東京博物館

書額 「雲水光中洗眼来」
李経方/筆
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝祝典記念電車往復乗車券
江戸東京博物館

□夢 十二回
清水崑
江戸東京博物館

寺社奉行連署奉書(薫物献上御礼)
安藤信睦(信行),松平信篤,本多忠民,太田資功
江戸東京博物館

明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館

改沽券状町扣
宝鏡院殿東町/作成
江戸東京博物館