
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文学座 第9回試演
- 資料番号
- 90212843
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 向坂丈吉/編
- 年代
- 昭和前期 昭和15年2月22日 1940 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-49079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京 芝増上寺(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

五節之内五月之場 矢の根五郎 市川団十郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 新大橋近く
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

五郎劇 曾我廼家 九月興行 絵本
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(折次郎風邪のため当方不参、御出向願の旨通知)
二橋萬平
江戸東京博物館

五月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

昭和十九年略本暦
江戸東京博物館

分銅(中)
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

春日野の藤を華鬘となしたまふ
水原秋桜子
江戸東京博物館

書「天之道」
威遠館主人(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

長崎のくんちを遊ぶかっぱ展 資料
江戸東京博物館

借用申金子之事
借用人 平左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

記(領収書)
村石店
江戸東京博物館

家庭用主要食糧購入通帳(農林省発行)
江戸東京博物館