- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五月大歌舞伎 檜舞台第二巻第四号
- 資料番号
- 90212724
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [道頓堀中座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
差出申一札之事
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.386
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
留(雨)乞出入書写壱札・御裁評(許)仰書写壱札
江戸東京博物館
大工づくし女郎の濡文
江戸東京博物館
くらへ歌(道草等)
江戸東京博物館
地所差配受之証(平林一郎下谷区御徒町差配につき)
浅草区新平石術町壹番地 請人 小野勝行 差配人 平林一郎/作成
江戸東京博物館
和歌短冊(海上遠山)
落合直文
江戸東京博物館
衆議院議員候補横川重次 推薦ビラ
江戸東京博物館
朱竹図並題詞
西川春洞
江戸東京博物館
火もらい
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
浅草歌舞伎かたばみ座 三月興行 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館
ビニール風呂敷(オリンピック競技図案入)
日野自動車/製
江戸東京博物館
文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大山講布まねき(谷中れ組御供物講水引講)
江戸東京博物館
薬袋 「新熱散」
江戸東京博物館