
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本筋書
- 資料番号
- 90212717
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [寿座]
- 年代
- 近代 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(村方ゟ旧久年請取一条ニ付)
又留村名主 庄右エ門/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 日ソ漁業問題の重大会談 ソ連の不誠意の為結論に達せず
江戸東京博物館

広告切抜 石油発動機
江戸東京博物館

常会ニ就テ(第一条)
企画院調査官鈴木嘉一
江戸東京博物館

都府楼の古跡
江戸東京博物館

松竹座 大正15年1月筋書 松竹座初春興行
東政次郎/編
江戸東京博物館

(四ヶ国連合艦隊下関砲撃、長州征討、徳川斉昭略歴など幕末攘夷に関する文書書抜)
江戸東京博物館

第18回公演「炭塵」
左翼劇場
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第17940号 夕刊
江戸東京博物館

丸に蔦紋 陣羽織・胸当
江戸東京博物館

伍什長書上帳・上農中農下農書上帳(上総国武射郡山田村)
山田村/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 三つ子のとうちゃん、あら手がきらい(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

大風雨損場所并出火
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 御存じですか? “ケチャップ二杯で魚に風味を添える”
江戸東京博物館

ちらし 蕎麦薪屋
江戸東京博物館

右手をあげる裸婦
清水崑
江戸東京博物館