- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十三年七月公演 新国劇 配役と梗概
- 資料番号
- 90212685
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [国際劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和13年7月 1938 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井上貫流宛書簡(子息末五郎へ御用の儀につき井上左太夫方へ御越の件)
三浦良助、森川七平/作成
江戸東京博物館
タイトル画 まんがとくほん
清水崑
江戸東京博物館
感傷夫人
伊藤整/作
江戸東京博物館
小箪笥
江戸東京博物館
道頓堀中座 昭和32年4月興行パンフレット 中座大歌舞伎四月興行
中座宣伝部/編 永井日英堂/印刷
江戸東京博物館
馬鍬で田を耕す
江戸東京博物館
ほらふきうそつきものがたり 9話「金の茶がま」挿絵[釜を洗う少年]p87
清水崑
江戸東京博物館
「男心」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
人形 小坊主 八栗
江戸東京博物館
二代目嵐璃寛の夏祭浪花鑑、団七九郎兵衛
春梅斎北英/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判 菊文変わり格子
江戸東京博物館
道外だるまけん
歌川國芳/画
江戸東京博物館
防空壕の不安
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館