
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇四月公演脚本解説
- 資料番号
- 90212594
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [帝国劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和18年4月6日 1943 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48830.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸川附近大出水ノ光景石切橋流失防禦
江戸東京博物館

東京土産
大史元田直/著
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

名所絵入東京新図
江戸東京博物館

朱漆桐菊紋散金蒔絵弁当箱(対馬藩宗家旧蔵)
江戸東京博物館

富士講スライド 江古田富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和十三年三月 新聞切り抜き 大根卸しで食器洗ひ お酒に漬けた澤庵
江戸東京博物館

朝鮮人来朝御作法(寛延元年通信使記録)
江戸東京博物館

去来願書留帳
栗林七郎兵衛,浅野治郎右衛門/作成
江戸東京博物館

[泣く王さん][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第251号
江戸東京博物館

志ん板玩具双六
江戸東京博物館

報知新聞 昭和4年度 第18724号 夕刊
江戸東京博物館

(議会運営に関する覚書)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

軍事郵便関係資料 軍事郵便文
江戸東京博物館
![作品画像:[硯銘写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685747-L.jpg)
[硯銘写]
平山潜(子竜)/作成
江戸東京博物館