
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇四月公演脚本解説
- 資料番号
- 90212594
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [帝国劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和18年4月6日 1943 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48830.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

靴下
株式会社ナイガイ/製
江戸東京博物館

添証文之事(田地・代金不残受取)
堀上村田地渡主 太四郎他1名/差出
江戸東京博物館

輝く聖地畝傍の史蹟巡り
大正写真工芸所
江戸東京博物館

寿栄丸の旗
江戸東京博物館

読売新聞 第7027号
江戸東京博物館

「薬、高[尾]道鉄」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

前進座昭和十六年三月公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

御請証文之事(出入関係書類差出の通知拝見に付)
当人 利兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「義経千本桜 大物浦」
江戸東京博物館

指上申一札之事
百姓 源兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」扉絵
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

火防御祈祷璽
江戸東京博物館

玉川上水水道橋(水道橋関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

劇場招待券
江戸東京博物館

車やの黒は(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館