
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年四月 新国劇公演
- 資料番号
- 90212593
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [帝国劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和18年4月2日 1943 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48829.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

富士扶桑教関係資料 終身義金免除証書
江戸東京博物館

中嶋座筋書 忠孝耐忍加賀簑 八幕
保坂由兵衛/編 国桜,奥斎/他画
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 地形
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島神社妙音弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館

相渡申証文之事(当年貢不足に付四名持高田地三石余を六
嶋村地主 半兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

明治天皇御大葬儀御順序之圖
高橋直正/画 東京堂/印刷所
江戸東京博物館

相渡申流地証文之事(七沢村文書)
田主 惣左衛門,請人 六兵衛/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[元禄三年武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1526171-L.jpg)
[元禄三年武鑑]
江戸東京博物館

SEWAGE PUMPING STATION NANBA OSAKA
江戸東京博物館

東海道五十三次
[歌川広重/画]
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.209
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

小学国文読本 七
山縣悌三郎/著
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(木積村文書)
借用人 木積村 半右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村 名主 儀助/他10名作成
江戸東京博物館