紀元二千六百年 新国劇初春公演脚本解説 Commentary on the Script for the Shinkokugeki New Year’s Performance in Celebration of the 2,600th Anniversary of the Japanese Empire
[帝国劇場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紀元二千六百年 新国劇初春公演脚本解説
- 資料番号
- 90212592
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [帝国劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和18年1月1日 1943 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
松本道別あて葉書 料亭に招待
大町桂月/作
江戸東京博物館
領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館
昭和八年九月興行 東京劇場番組
江戸東京博物館
[子かっぱの虫獲り]
清水崑
江戸東京博物館
中村座辻番付 三升#雁金曾我
江戸東京博物館
[田地売渡証文]
戸越村 石井門左□□
江戸東京博物館
新吉原松田屋口上
鈍亭魯文(仮名垣魯文)/述 [歌川]芳直/画
江戸東京博物館
[井上貫流元小者清七御赦免につき申渡]
鳥居甲斐守(忠耀)/作成
江戸東京博物館
表付草履
小島屋/製
江戸東京博物館
オリンピック記念下敷
サンスター歯磨,シオノギ製薬/製作
江戸東京博物館
巳御年貢可納割附之事
多民部/作成
江戸東京博物館
セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館
御門出入之部其他(御門出入・御門取斗・出火之節取扱・他)
江戸東京博物館
めんこ ターザンの凱歌
江戸東京博物館
ベネチアに入る
大仏次郎
江戸東京博物館
名刺整理簿
江戸東京博物館