有楽座プログラム 昭和十八年三月 芸術座水谷八重子一座公演 Yurakuza Theater Program, Performance by Geijutsuza Mizutani Yaeko Ichiza in March 1943
[有楽座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座プログラム 昭和十八年三月 芸術座水谷八重子一座公演
- 資料番号
- 90212543
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [有楽座]
- 年代
- 昭和前期 昭和18年3月 1943 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48779.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」3 東海鎮守府阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和42年3月 公演筋書 花形歌舞伎三月興行
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
カステーラ・元結所他商標広告
江戸東京博物館
下宇和田村一件写(同村百姓両名手疵一件につき諸書写)
伊兵衛/作成
江戸東京博物館
武蔵国榛沢郡横瀬村文書 甲斐国巨摩郡成嶋村文書 他
伊奈半左衛門手代下役 荻野竹五郎/作成
江戸東京博物館
明治5年9月12日鉄道開業式之景
永江維章/編輯
江戸東京博物館
新改 延享武鑑 巻之三
江戸東京博物館
国技館の観覧席(No.223)
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 243
清水崑
江戸東京博物館
図面
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 モーリ争ギ!
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 上野公園入口(No.1)
江戸東京博物館
差上申一札之事
谷居新田 当人 久三兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 色ペンキ絽縮緬に着いてなかなか落ちないが
江戸東京博物館
大亦観風画 万葉集巻二十うた 軍事保護院
江戸東京博物館