
有楽座 新国劇八月公演脚本解説 Commentary on Scripts of Performances by Shinkokugeki in August at Yurakuza Theater
[有楽座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座 新国劇八月公演脚本解説
- 資料番号
- 90212535
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [有楽座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48771.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

封筒
江戸東京博物館

百花園のお成り屋敷跡(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

蒲田地図(東京都大田区 四十九号ノ二)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫乃ぶ
江戸東京博物館

小柳常吉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

南座 昭和31年7月興行筋書 前進座 京都七月公演
劇団前進座宣伝部/編
江戸東京博物館

五人組前書帳
奥州伊達郡長倉村住人 斉藤武左衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
[水野富喜子]
江戸東京博物館

書簡(ご機嫌伺)
村松宇之助
江戸東京博物館

鍋島秘書葉隠論語抄
大木陽堂/著
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒 蛸薬師堂内陣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[電球おおい]
[菊池俊吉]/製作
江戸東京博物館

行商人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和49年5月興行筋書 吉例第六回大阪顔見世襲名披露大歌舞伎
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

日記帳 筏川下ケ一件ニ付
町谷村 渡武兵衛/作成
江戸東京博物館