
有楽座プログラム 吉本提供柳家金語楼劇団公演 昭和十七年六月 Yurakuza Theater Program, Performance by Yanagiya Kingorō Gekidan Sponsored by Yoshimoto, June 1942
[有楽座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座プログラム 吉本提供柳家金語楼劇団公演 昭和十七年六月
- 資料番号
- 90212533
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [有楽座]
- 年代
- 昭和前期 昭和17年6月 1942 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48769.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ 上杉謙信
江戸東京博物館

ジュラルミン製燗つけ容器
江戸東京博物館

関東大震災 [馬場先門]付近の亀裂
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

覚(田方御年貢米・千人同心御扶持渡方石代請取)
築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館

文久三癸亥暦(江戸暦)
江戸東京博物館

[小刀]
江戸東京博物館

聟養子奉願候覚(次男病死ニ付、実方甥聟養子ニ奉願候)
支配勘定 矢都木弥一衛門/他作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(古河町江加助郷帳面お除きに付)
下総国猿嶋郡仁連町名主 問屋 善右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

眠る子供
江戸東京博物館

差上申証文之事(押送り船壱艘本材木町庄右衛門店忠治郎へ売渡しにつき)
相州鎌倉郡腰越津村 売主 源右衛門/作成
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 九月の家庭暦 日脚は短かく主婦は忙し
江戸東京博物館

電球 60w
東京芝浦電気/製
江戸東京博物館

玩具 蝉の声
江戸東京博物館

御参府御宿割帳
江戸東京博物館

和歌「書かむとて…」
中村素堂
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(14)
清水崑
江戸東京博物館