
有楽座プログラム 昭和十六年八月 吉本提供金語楼劇団公演 Yurakuza Theater Program, August 1941, Performance by Kingorō Gekidan Sponsored by Yoshimoto
[有楽座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座プログラム 昭和十六年八月 吉本提供金語楼劇団公演
- 資料番号
- 90212523
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [有楽座]
- 年代
- 昭和前期 昭和16年8月 1941 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書付 (別紙通達心得ニ付申渡)
江戸東京博物館

回覧板(家庭薬配給申込用紙)
家庭薬配給区担当者日光製薬商事株式会社配給部
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 朝鮮人調査に就て他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 秘書を命ず)
東京市役所
江戸東京博物館

巾着袋
江戸東京博物館

文化財調査写真 深鉢
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御嶽神札版木(御嶽大神広前祈祷守護)
江戸東京博物館

ポスター 浅草の侠客
江戸東京博物館

(小作証文之事)他
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覽第二會場 不忍池畔の光景
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和37年 初場所取組表(四日目)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 保谷市南口 保谷市
木村遼次/画
江戸東京博物館

天保六乙未年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

焼印「皆伝」
江戸東京博物館

物価公定制度
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡郷村之高帳
引田村/作成
江戸東京博物館