
有楽座 東宝古川緑波一座四月興行脚本解説 Commentary on Scripts of Performances by Tōhō Furukawa Roppa Ichiza in April at Yurakuza Theater
[有楽座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座 東宝古川緑波一座四月興行脚本解説
- 資料番号
- 90212490
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [有楽座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

算盤
江戸東京博物館

オーバーコート
江戸東京博物館

新富町新富座景
井上安治/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年11月公演筋書 芸術祭11月大歌舞伎
江戸東京博物館

納戸麻地松秋草風景模様帷子(襲付)
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
荒正人/作
江戸東京博物館

護符 月読尊
江戸東京博物館

土産人形 娘と学生
江戸東京博物館

以書付奉願上候
壱郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

大正13年6月公演筋書
江戸東京博物館

一札証#之事
小兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

親にも夏休みを
俵萌子/作
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 ぼんやりせんにん(太刀を持つ)4
清水崑
江戸東京博物館

袴
三越/製
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預帳・東京買物帳
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

辻番付(嶋鵆月白浪他)
向柳原 柳盛座
江戸東京博物館