
有楽座 東宝古川緑波一座十月興行脚本解説 Commentary on Scripts of Performances by Tōhō Furukawa Roppa Ichiza in October at Yurakuza Theater
[有楽座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座 東宝古川緑波一座十月興行脚本解説
- 資料番号
- 90212487
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [有楽座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年3月興行パンフレット 桃節句雛之夜祭 笛吹童子 義経腰越状 花街模様薊色縫 十六夜清心 絵島生島 唐相撲 侠客御所五郎蔵
江戸東京博物館

大森区民の誓ひ
江戸東京博物館

色絵磁器皿片
鍋島藩窯/製
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 古絹の若返り
江戸東京博物館

戦国雑兵 第99回 「夜陰に乗じ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

人別送綴込控帳
塩町一丁目 徳兵衛/作成
江戸東京博物館

国鉄 普通急行券
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第20回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

足軽業指麾之秘書
江戸東京博物館

故等象斎介石上人辞世の歌
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

電灯笠留金
江戸東京博物館

稲苅数附込覚帳
中子原飯田甚左衛門・飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

蒔絵吸物椀
江戸東京博物館