
有楽座 東宝劇団脚本解説 昭和十二年七月興行 Yurakuza Theater, Commentary on Tōhō Gekidan Scripts, Performances in July 1937
[有楽座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座 東宝劇団脚本解説 昭和十二年七月興行
- 資料番号
- 90212484
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [有楽座]
- 年代
- 昭和前期 昭和12年7月 1937 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48720.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和13年7月 新派公演筋書
江戸東京博物館

志村町各群長宛通知
志村町防衛長/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5123号
江戸東京博物館

傀儡師(復新三組盞)
江戸東京博物館

着色墨版貼交 菓子包、高盃
柴田是真/画
江戸東京博物館

鉢巻「大丸出店反対」
江戸東京博物館

売渡申証文之事
中神村甚助/他
江戸東京博物館

護符 慈雲山福聚院
江戸東京博物館

成丁簿
江戸東京博物館

時事漫画 第180号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

和気清麿
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(二十五吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

御方紺屋町旧記
江戸東京博物館

白光式検車灯
白光舎工業株式会社
江戸東京博物館

差出申一札之事(御尋に預につき詫書差出)
熊倉村甚之丞忰詫人小之助
江戸東京博物館

船戸張子 樽背負
松崎久男
江戸東京博物館