
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90212466
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48702.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

奥村五百子肖像画并賛
東伏見宮妃周子/賛
江戸東京博物館

入置申質地証文之事(金子入用・田8畝12歩・50両)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 全国産業博覧会評議員囑託証
下津揆一/作成
江戸東京博物館

(市髪結渡世致度につき願書)
芹吉/他作成
江戸東京博物館

小学読本 三之巻
東京府/編
江戸東京博物館

丸皿(Occupied Japan)
Meito China/製
江戸東京博物館

東京近傍十号王子 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

ГРУППА
江戸東京博物館

歌舞伎座絵葉書
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 天津で詠んだ歌三首
山縣外治/作
江戸東京博物館

箸
江戸東京博物館

覚(村方ゟ旧久年請取一条ニ付)
又留村名主 庄右エ門/作成
江戸東京博物館

羽子板絵 初代河原崎権十郎の児雷也
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

庭園の植栽(No.123)
江戸東京博物館

都内浅草スライド 駒形堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館