 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第三回歌舞伎会 昭和十六年七月興行
- 資料番号
- 90212431
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和16年7月 1941 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48667.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    火の用心
賎丸/画
江戸東京博物館
 
		    千葉周作の墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 変わり麻の葉(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    記(資産につき)
永井松右衛門
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年九月 新聞切り抜き 汚れた革の草履 拭いた位では効果がない 綺麗にする方法を問ふ
江戸東京博物館
 
		    武士道 乃木将軍夫妻 好典型
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    魔法瓶
江戸東京博物館
 
		    横須賀港
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    木曽踊及木曽節
江戸東京博物館
 
		    幼稚園 図工作品 時計
江戸東京博物館
 
		    桜川五郎蔵,文覚上人
江戸東京博物館
 
		    [7月~9月 カレンダー下絵]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎写真 「指物師名人長次」初代中村吉右衛門 亀甲屋幸兵衛
江戸東京博物館
 
		    往来手形
江戸本所四ッ目名主 古川助右衛門
江戸東京博物館