昭和十六年四月 恒例団菊祭延長興行 昼夜二部制 April 1941: Extended Performance of the Annual Dankikusai Performance, with Day and Night Sessions
[歌舞伎座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十六年四月 恒例団菊祭延長興行 昼夜二部制
- 資料番号
- 90212426
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和16年4月 1941 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48662.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
松島(不老山に写真機)(No.30)
江戸東京博物館
写真 軍人
江戸東京博物館
特別当座預金通帳
株式会社尾張屋銀行本郷支店
江戸東京博物館
昭和新纂国訳大蔵経内容見本予約会員募集
江戸東京博物館
ゴルフ大将軍[1 ゴルフスイングフォーム分析]
清水崑
江戸東京博物館
大礼帽(文官・勅任官)
江戸東京博物館
市村羽左衛門の飴売渦松
歌川芳艶/画
江戸東京博物館
[御用留断簡]
江戸東京博物館
絵葉書帖
江戸東京博物館
松竹座ニュース 5-17
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館
公家装束を着た肖像
江戸東京博物館
世界都市博覧会 コンパニオン 雨傘(マーク付き)
江戸東京博物館
息子の縁談(18)[流し目の女]
清水崑
江戸東京博物館
写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
日本海軍海戦絵葉書
江戸東京博物館
(近江八景)粟津ノ晴嵐
江戸東京博物館