
昭和十六年四月 恒例団菊祭延長興行 昼夜二部制 April 1941: Extended Performance of the Annual Dankikusai Performance, with Day and Night Sessions
[歌舞伎座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十六年四月 恒例団菊祭延長興行 昼夜二部制
- 資料番号
- 90212426
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和16年4月 1941 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48662.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

文福茶釜,キカン車
江戸東京博物館

玉手箱
江戸東京博物館

蕎麦を食べ散らかす子供たち
江戸東京博物館

松島名勝
江戸東京博物館

「日本詩歌」編集部 千家元麿あて葉書 紹介した新人山崎繁の詩稿の返却催促
北川冬彦/作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 水野真水
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

海軍用バンド
江戸東京博物館

東京都市計画図 第一輯 十七.豊島区
江戸東京博物館

工場店卸表(昭和八年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

雑色地図(東京都大田区 四十九号ノ八)
江戸東京博物館

偏額「酬真田君功労栄交会大正十四年一月」
万柳逸人/作
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様 「東・池」
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 厩橋 合資会社 熊田製作所
江戸東京博物館

新富座狂言名人長治押上堤殺之場
豊原国周/画
江戸東京博物館