
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十四年八月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90212418
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和14年8月 1939 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48654.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事 他
地主 久右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

「風雅女史伝 玉菊」団扇
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 愛知県売店
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

ホームランゲーム用駒
江戸東京博物館

手拭 猪と磨多呂人形
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

帝國美術院美術展覽會原色畫帖 第5回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

一鋳の鐘の音するや弥陀の風
日夏耿之助
江戸東京博物館

奉公人請状之事
江戸東京博物館

カタカナシンブン サクラ 9号
江戸東京博物館

質地手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

海外旅券(畠山忠)
江戸東京博物館

東郷神社造営記念
江戸東京博物館