昭和十一年四月 九世市川団十郎・五世尾上菊五郎胸像建設記念団菊祭興行 April 1936: Dankikusai Performance in Commemoration of the Completion of the Busts of Ichikawa Danjūrō IX and Onoe Kikugorō V
[歌舞伎座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年四月 九世市川団十郎・五世尾上菊五郎胸像建設記念団菊祭興行
- 資料番号
- 90212375
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
神社棟札写(千住宿三丁目鎮守)
江戸東京博物館
濾過器
江戸東京博物館
浅草観音裏の避難
井川洗厓/画
江戸東京博物館
猿ヶ京関所通行手形(二人越後裏館村まで通行)
小石川春日町長右衛門
江戸東京博物館
白い雲をペンの神とし麦野ゆく
多田裕計
江戸東京博物館
SHOCHIKU NEWS Vol.1 No.20
江戸東京博物館
薬袋 「風はらひ 妙ふり出」
江戸東京博物館
貝
江戸東京博物館
磁器製盃「魚庄」
江戸東京博物館
戸籍願御指令書控(綴)
原徳兵衛/作成
江戸東京博物館
昭和十一年九月 新聞切り抜き 秋風とともに恋しくなるおでんの味!味の秘決を教へませう
江戸東京博物館
五十銭硬貨
江戸東京博物館
第十回関西府県連合共進会
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
明治座 昭和34年4月興行筋書 奉祝 皇太子殿下御成婚 四月興行 春の新派祭
江戸東京博物館
神田神社神輿巡幸図
江戸東京博物館