
昭和十一年四月 九世市川団十郎・五世尾上菊五郎胸像建設記念団菊祭興行 April 1936: Dankikusai Performance in Commemoration of the Completion of the Busts of Ichikawa Danjūrō IX and Onoe Kikugorō V
[歌舞伎座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年四月 九世市川団十郎・五世尾上菊五郎胸像建設記念団菊祭興行
- 資料番号
- 90212375
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

封筒
江戸東京博物館

御神籤(第三十三番吉)
江戸東京博物館

土人形 老人と子坊主
江戸東京博物館

巳暮より未迄三年季質物ニ相渡申田地之事
田依村庄屋 平右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)4
清水崑
江戸東京博物館

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

キャラクターカード Pinochio
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊にすすき(小判 追掛)
江戸東京博物館

今戸人形 芸者
金沢春吉/作
江戸東京博物館

綿入れ
江戸東京博物館

初代玉川文楽(薫森利三)の写真
江戸東京博物館

大原女(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

文化財調査写真 継体皇后陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

G・H・Qよりの議長に指示する事項
江戸東京博物館

マイク用ケーブル
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 松、処刑、崖(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館