
日本電報通信社三十五周年記念会観劇筋書 昭和十年歌舞伎座十一月興行 Synopsis of Performance in Commemoration of the 35th Anniversary of Japan Telegraphic Communication, Performed at the Kabukiza Theatre in November 1935
[歌舞伎座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本電報通信社三十五周年記念会観劇筋書 昭和十年歌舞伎座十一月興行
- 資料番号
- 90212369
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和10年11月 1935 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

本朝武家評林
遠藤元閑/撰
江戸東京博物館

庄内記(領主取替につき出羽国庄内百姓一同より願上一件)
江戸東京博物館

天上大風
清水崑
江戸東京博物館

大和名所 龍田川
清水常蔵/画
江戸東京博物館

楽譜「東京行進曲」
江戸東京博物館

配給券
江戸東京博物館

浅草公園の雑沓
江戸東京博物館

新嘉坡博物館(二)(No.152)
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

監事室入室票 9月20日昼
江戸東京博物館

八間通済口証文(新規水盛杭打立の儀に付)(布鎌新田関係文書)
訴証方 中組六ケ村小前惣代北新田百姓 利兵衛,相手方 請方新田五ヶ組惣代小兵衛門 組頭 小兵衛/他作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第73巻
江戸東京博物館

譲渡シ証文之事
中神村忠右衛門/他
江戸東京博物館

レコード 日立製作所日立工場歌
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
借主 弥右衛門/他1名作成
江戸東京博物館