
代表的三代名作の上演 全新派総動員昭和十年七月興行 Performances of the Three Most Famous Works by All Shimpa Actors in July 1935
[歌舞伎座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 代表的三代名作の上演 全新派総動員昭和十年七月興行
- 資料番号
- 90212365
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和10年7月 1935 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48601.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[保険金に関するメモ]
江戸東京博物館

(大正博覧会第二会場) ケーブルカー及大博訪問の徳川式
江戸東京博物館

燃ゆる感謝を援護で示せ
江戸東京博物館

ポスター 禁酒断行
基督教震災救護団
江戸東京博物館

縄
江戸東京博物館

西遊旅譚
司馬江漢/著
江戸東京博物館

尾崎武廣家 明治四未十月士族被命(鳥取藩尾崎家家筋書上)
江戸東京博物館

民俗調査写真 埴輪(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東八拳打ちぞめ会記事
江戸東京博物館

旅行カバン
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 30-1 「続発」カット
清水崑
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.363
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

茜さす日の入る方にわれはゆく折ふし招く武蔵野の萱(民部里静賛)
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館

ビクター特選楽譜 泪の乾杯
江戸東京博物館

大皿 七福神
江戸東京博物館